top of page

2月〜節分〜

  • piace3
  • 2月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月19日

今日は節分です👹


節分のことを知ってもらうために紙芝居を読みました😉

みんな真剣に聞き入っています✨️


紙芝居が終わったら、みんなで作った鬼のお面を着けます❢



可愛らしい子鬼さんたちのできあがり😍✨


小鬼さんたちがさあ出陣!

『鬼のパンツ』を踊りました😊★


鬼〜のパンツは良いパンツ〜

つよいぞ〜!つよいぞ〜!👹



踊りが終わったら、豆まきの練習です♫

豆の代わりにボールを使いました😊


もしかしたら、今日保育園に本物の鬼さんが来るかもよ〜?

来たら、豆まきして追い払おうね❢と子どもたちをちょっと怖がらせるとやる気満々に🤭❗️



鬼は〜外❢

福は〜内❢


楽しく練習をしていると…


まさかの鬼さんの登場!!!!



みんな大大大パニック🤣🤣🤣



鬼さんが怖くて先生にしがみついて豆まきどころではなくなってしまっている子どもたち😂😂



なんとかなだめて、せっかく鬼さんが来たんだからお写真撮ろうよ❢と言って撮ったお写真がこちらです🥲


鬼さん達、意外と優しかったですよ〜〜😊✨✨


お昼ご飯は またまた鬼さんの登場👹🎵

鬼の金棒もついています❢


恵方巻きではないけれど、今年の縁起の良いとされる『西南西』の方角を向いて食べました❢




恵方巻きの『黙ってお願い事をしながら食べる』、と言う風習にちなんで、静かに食べようね〜と伝えると、みーんな静かに食べられていました😗✨



賢かったね〜✨️


15時のおやつは鬼さんのプリン👹🩷


かわいい鬼さんだよ〜❢怖くないよ〜❢と伝えると

みんな『かわいい鬼さんだー!』と喜んでくれました😊💕



たくさん泣いた1日だったけれど

たくさんの良い思い出になってるといいなぁ〜😌💕



邪気を追い払ったということで、今年も1年みんなが健康で過ごせますように😉✨✨





 
 
 

Comments


bottom of page