検索
節分👹
- piace3
- 2024年2月8日
- 読了時間: 2分
2月2日、リーべ保育園では節分会をしました☺️
鬼に豆まきをする紙芝居を読んでいると、
「鬼が来ても泣かないよ!」「鬼来たら捕まえる!」
などと子どもたちも意気込んでいました🤭
紙芝居の後は、大きな鬼さんの的に向かって
ボール投げをして遊びました🎶
みんなも鬼のお面をつけて準備万端です🥰
豆(ボール)を手に取ると、
しっかり「おには〜そと❗」と
言いながら投げる事が出来ており、
とっても上手でした😆🌟
こっちでは鬼の的を持って歩いている姿も✨
とっても可愛いですね(*´`)
するとそこへ…………

鬼のお面をつけた先生が登場😳
しかし流石の子どもたち✨
「鬼さん来ても泣かない❗」と言っていただけあり、
勇敢にもボールを持って投げに行ってました🤣
\うわー!/
鬼をやっつけて一安心😊💕
そろそろおしまいかと思っていると……?

キャーーーー❗❗
なんと今度は本物の鬼👹が登場😱
これには思わずビックリ❗
泣いてしまう子、固まる子、先生にしがみつく子…
「良い子になる❓」「お友達と仲良く遊ぶ❓」と
鬼さんに聞かれ、「うん🥲」と約束すると、
鬼さんはそのまま帰っていきました😌💨
あ〜怖かったぁ……💦
鬼さんが帰った後は気分転換に外遊び❗
いっぱい体を動かしたら給食の時間です🎶
この日の給食は
鬼の顔をしたキーマカレーでした😊
1本角の鬼なんかもいて可愛い❤
子どもたちもモリモリ食べてくれました♪
Comentarios