top of page

🌅お正月あそび🪁

  • piace3
  • 2023年1月21日
  • 読了時間: 2分

 折り紙3枚で作った、“こま“

「こうやって、回すんだよ❗️」

と教えるが、なかなか回らず・・😭


「あっ!できた〜🙌」

「回った、回った❗️みて〜(╹◡╹)」



□絵カード取り□

約束ごとも、少しずつ守られるようになってきたね🙋‍♀️🙋 💦

 

次は、”福笑い“

「笑う門には福来る」

目・鼻・口・眉・ほっぺ上手に置けたかな⁉️


    いつになく真剣な顔🥸

 

外を見ながら「わぁ〜今日も寒そうだねー!!」と言っている横で「せんせーそといこ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」「外寒いよ❣️」「だいじょうぶ‼️」

「分かった❗️じゃ〜おやつ終わってからね」

「やった〜❣️」という事で


ビニール袋で作った

    🪁凧揚げにチャレンジ🤗



走れ↑ 走れ↑

転ばないように、気を付けてね🙏


 足元、不安定すぎでーす🙈

坂道も気を付けてね🙏

 

「せんせー走らんでも、凧フワフワしてるよ」

見て感じたことが、ちゃんと言葉になってるね(o^^o)


ぼくは、まだ凧揚げ出来ないから、手を繋いでもらって、凧🪁を追っかけて、トコトコ歩いたよ👣 👣 👣



 

 🐰先生達も、子どもたちに負けないくらい、

正月遊びを楽しみました。


 “けん玉”の技 「ひこうき」

♪もしもしかめよ かめさんよ

せかいのうちで・・♪ は、勿論お見事🤗


続いて “けん玉” 「もしかめ 」

ドキドキ💓 あっ!・・

はい! これまたお見事🤗


 「せんせー がんばれ❣️」


“UFOこま“ に チャレンジ

   う〜ん 上手く出来ない💢

  

1に練習、2に練習‼️ お〜できた🙌 


農園をしっかり守ってくれている先生は、チャレンジ精神ありあり🥳 


 「がんばれ〜❣️」

と応援してくれる子ども達📣


 地味なお手玉🤹‍♀️🤹‍♂️で子ども達の目を引こうとする先生🤪 小さな応援の声が・・


お正月遊びを、みんなで楽しみました。


この写真の場所は、次回のお楽しみ・・・。

 
 
 

Comments


bottom of page