top of page

~農園つうしん~(R3 第1回)

  • piace3
  • 2021年5月26日
  • 読了時間: 1分

今年は、早くも梅雨入り。

曇り☁の日も多く、野菜の成長は去年よりゆっくりな気がします。

そんな農園の様子をチョット紹介いたします~。


4月に植えた野菜達はスクスク成長。

↑サツマイモ『品種:安納芋』


↑サツマイモ『品種:シルクスイート』


↑ピーマン『品種:とんがりパワー』


この他に、イチゴ・ナス・スイカ・カボチャ・食用ほうずき・パプリカ・里芋 etc…。

色々な野菜を植えています!



6月の農園体験は、5月に引き続きジャガイモの収穫と玉ねぎがメイン!

また、適時収穫した野菜は給食やおやつの材料に使用しています。

今回収穫はこちら!

↑大根とカブ。お味噌汁の具材になる予定です!

(大根の品種変えよう…。農園の土地に合ってないのか、形が…(--;))


少しでも多くの野菜を作り子どもたちの給食に供給出来るように、

農園体験を通じて自然とのふれあいや食育が出来るように、

頑張っています(≧∇≦)!


(時々、失敗もしますが…(・_・;))





 
 
 

Comments


bottom of page