top of page

防災訓練(9/4)

  • piace3
  • 2020年10月8日
  • 読了時間: 1分

9月1日は『防災の日』


りーべ保育園では、9/4の朝の会で防災の紙芝居を見ながらみんなで『いざ』という時の練習をしました。

紙芝居は『にんじゃせんせいいざまる』です。

みんな座って集中して見てくれています。


今度は、紙芝居を見ながら…いざ実践!

『忍法、ダンゴムシ!』の掛け声に合わせて、紙芝居の絵と同じ格好に!

今度は防災頭巾を被ってまた実践!


・『忍法、ダンゴムシ』…頭を守って丸くなる

・『忍法、ひよこ歩き』…ひよこのようにしゃがんでトコトコ歩く

・『忍法、うさぎの耳』…耳をすまして先生の話を聞く

これが出来れば、『いざ』という時もバッチリ!

みんな、上手にできたかな?



備えあれば憂いなし…とは言いますが、

この備えの出番がないことを切に願うばかりです。

 
 
 

Comments


bottom of page