夏は海か川か山か
ぴあーちぇ周辺には海がない!山か川…じゃあ川にしよう!ということで川遊びに行ってきました。 水の呼吸かな? めっちゃ冷たい! ちっちゃい魚捕まえた!


花よりお菓子?
みんなでお花見に行ってきました。ついでに月化粧の工場見学に行って月化粧が出来上がるレーンを見学。出来立てほやほや(あったかいです)の月化粧を試食しました。花見よりもセンター内の遊具にみんな夢中でしたw


ニジマスを釣ったよ
流れるプールが冬季限定の釣り堀になってましたので、来所されていた児童を連れてレッツゴー! ※siegは常連です 最初こそなかなか釣れなかったものの職員に釣り方を教えてもらい見事にゲット!初の魚だったそうです。 釣れた魚はsiegおすすめホイルバター焼きで美味しくいただいたとさ♪


ハロウィンパーティー
宝探しゲームやお化けを倒すゲームをして遊びました。 ハロウィンをイメージした食べ物です 職員の仮装(ウィッグ)をかりて被ってみました 次回はクリスマスですね♬


縁日、夜店…行きたいね
今はまだまだ少ないけれどきっと縁日や夜店が復活するはず! 雰囲気だけでも味わってもらおうと職員が 『射的』『輪投げ』『コイン落とし』『ひもくじ』を用意しました。 射的はみんな大好きなようで、景品なしでも遊ばれていましたね♬...


カップヌードル大好き♪
オリジナルカップヌードルを作ってきました。 絵を容器に描いて、好きなスープ、好きな具材を選んで世界に一つだけのカップ麺が出来ました。


栄養士さん手作りおやつ🍴
おもちを使ったおやつ、もちピザ! おもち、チーズ、ソーセージ、ブロッコリーなどピザの定番材料を使います! たっぷりのチーズでボリューム満点!(^^)! 学校から帰ってきた子ども達も大満足でした★

夕方の自由時間☺
子ども達のブロック作品✨ 想像力豊かな子ども達は思うまま形にしていきます! すごい!立派な作品ができあがり!

栄養士さんの手作りおやつ🍴
この日のおやつはスポンジケーキをアレンジしてラスクを作ってくれました! サクッと甘くて、どんどん食べれちゃいました(^^♪ 甘いのが好きな子ども達にも大好評!


水間寺
この日はお天気もよく、初詣に行くことに♫ 昼食を食べて水間寺に出発~! すごく立派なお寺で、初めて来た子ども達のテンションもあがります!(^^)! お参りをして、ろうそくやお線香に火をつけました。 この瀧はパワースポットと書いていました。...

